たいらん投資部

"ぜんぜんわからない 僕は雰囲気で 資産運用をやっている"

おはぎゃー!

f:id:Yuri-Processing-Club:20190806060530p:plain

世界の株価

 

真っ赤!

 

f:id:Yuri-Processing-Club:20190806060932p:plain

マーケット|SBI証券

 

円高

 

 

f:id:Yuri-Processing-Club:20190806061103p:plain

含み損!

 

 

米中貿易摩擦が再燃し、世界経済がまーた下がっている。

 

 

 

f:id:Yuri-Processing-Club:20190806061706p:plain

マーケット|SBI証券

 

2019年5月頭にトランプ大統領が「中国経済を、ぶっ壊す!」といった発言をツイートしたことで株安になったが、今回はそれよりも下げ幅がでかい感じ。

 

 

 

 

積立投資おじさんたちはこのような状況でも淡々と積み立てていこう。

 

それでは、がんばっていきましょう。

 

 

 

 

トランプ大統領は早く「MAKE AMERICA GREAT AGAIN!(下の句)」とツイートしてくれ、そうすれば瞬く間に世界経済復活すっから!

 

 

 

応援クリックお願いします! 
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

投資信託 人気ブログランキング - 株ブログ
にほんブログ村 株ブログへ

株ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村

 

 

個別株もやってます

本ブログでは一切報告していないが、実は個別株にも少し手を出している。

 

現在保有している個別株は、

・北の達人(200株)

廣済堂(200株)

の2銘柄。

 

f:id:Yuri-Processing-Club:20190802195429p:plain

運用成績はこんな感じ。今のところは含み益が出ている。

 

なお、個別株は気が向いたら今回のように記事を書くかもしれないが、本ブログの毎月の「運用状況」で報告する予定は無い。

個別株を資産形成としてのつみたてNISAやETFとは全く別物として捉えているためである。

 

 

そもそも、私には個別株の才能は無いため、個別株で大儲け出来るとはあまり考えていない*1

資産形成はインデックス投資でコツコツが一番である。

じゃあなぜ個別株を買っているかと言えば、趣味として株価が上がったり下がったりするのを一喜一憂するためである。売却して利益が出てもそれを再投資に回して資産の最大化を図るでもなく、美味しい物を食べたり趣味のものを買う予定である。

 

大勝ちしたらVRゴーグルを買ってVTuberでも始めてみようかしらん。

 

 


 

応援クリックお願いします! 
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

投資信託 人気ブログランキング - 株ブログ
にほんブログ村 株ブログへ

株ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村

 

 

*1:"あまり考えていない"と言ったが、じゃあ"少し"は考えているのかと言えばその通りで、だから手を出しているのである。

2019年7月 運用状況

f:id:Yuri-Processing-Club:20190801053532p:plain

累計投資額:90,000円

評価額:94,782円

含み損益:4,777円(+5.31%)

 

7月は好調であった。そろそろ2018年10月の基準価額を超えそうである。

 

f:id:Yuri-Processing-Club:20190801054825p:plain

こっちはこの前初めて買ってみたETFである。海外株はポートフォリオには追加されないのかな?よく分からない。(雰囲気で投資をやっているため)

 

保有数量:10(先月比:+10)

取得金額:382.00USD

評価額:379.10USD

含み損益:-2.90USD(-0.75%)

とりあえず投資信託とは別個で計算することにした。

 

 


4月から働き方改革がスタートしたが、これは大企業のみに適用されるもので、弊社にはそのようなものはない。むしろ大企業が残業時間を減らした分、下請けの中小企業は残業が増えているわけである。(仕事の総量は変わらないため)

残業が増える=残業代が増えるということで給与面では嬉しいものの、プライベートの時間が全く取れない日々が続いている。最近はテレビゲームや映画鑑賞はもちろん、手軽に楽しめるはずのツイッターすら出来ず、とにかく精神的余力が無いわけである。

 

絶対に投資で資産を形成し、アーリーリタイアを目指していこう。

f:id:Yuri-Processing-Club:20190801055301p:plain

 

 

応援クリックお願いします! 
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

投資信託 人気ブログランキング - 株ブログ
にほんブログ村 株ブログへ

株ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村

 

 

【SPYD】ETFを買ってみた

米国株取引の最低手数料が0ドルになったということで、
おためしに米国ETFを買ってみた。

 

まず住友SBIネット銀行で円をドルに換金した。

f:id:Yuri-Processing-Club:20190723235943p:plain

最初190ドル分換金したのだが、ETFを買おうとしたら残高不足で買えず。

手数料分を考慮するのを忘れてしまっていた(バカ)

そのため追加で20ドル換金。

 

 

 

f:id:Yuri-Processing-Club:20190724000452p:plain

買った時の画面をキャプるのを忘れていたのでこれは再現画像である。

株数は5株。

「現在値」に37.86xx(xxの数字は忘れた)と表示されていたので、「指値」を37.86USDとして購入。

 

 

f:id:Yuri-Processing-Club:20190724000756p:plain

約定結果。

約定単価37.86USD×5株=約定金額189.3USD

手数料は189.3×0.45%=0.85USD、課税額とやらを追加で取られて、

合計190.21USDを払った。

 

 

ポートフォリオに追加されるのはいつ頃かしら。

楽しみにしつつ、寝る。

 

 

応援クリックお願いします! 
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

投資信託 人気ブログランキング - 株ブログ
にほんブログ村 株ブログへ

株ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村

現金も同時に積立

現在はつみたてNISAで米国株インデックスファンド(楽天VTI)を毎月積み立てているが、同時に現金も積立している。

生活防衛資金や趣味のものを買う時の貯金とは別に、「現金資産」と言う枠で用意しているものである。

 

比率は
投資信託:現金=9:1
となるようにしている。

 

投資信託に毎月3万円ずつ投資しているため、
3万円:X万円=9:1
X=3/9万円≒3333円
ということで、毎月3,333円ずつ現金を資産に組み込んでいるわけである。

(ボーナス時期は2万円追加で投資信託を買うため、その場合は2,222円を現金資産に組み込む。)

 

f:id:Yuri-Processing-Club:20190629073603p:plain

これは6月末における投資成績である。

累計6万円を投資信託にブチ込み、評価額は61,989円となっている。

 

この時の現金資産は6,666円で、その比率は

投資信託:90.29%

現金:9.71% 

であり、投資信託が含み益がある分、比率が0.29%ほど高くなっている。

 

この比率を元の比率(ここでは9:1)に戻すことをリバランスという。

年に一度はやっておくのがいいそうである。

が、現在の資産は7万円程度であり、リバランスすると言っても数千円程度の僅かな額で誤差みたいなものだと思っているので、現時点ではリバランスは考えていない。

ふわふわでざっくりなプランでアレだが、100万円超えたあたりからこの辺を考えていこうと思う。

 

とりあえず現状では毎月の投資信託購入と平行して現金資産も積立していくことのみを考えることとする。

 

 

応援クリックお願いします! 
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

投資信託 人気ブログランキング - 株ブログ
にほんブログ村 株ブログへ

株ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村

ネット証券3社、米国株最低手数料を廃止に

www.itmedia.co.jp

 ネット証券大手3社の米国株最低取引手数料が、いずれも無料になる。7月22日から。

 これまで最低5ドルかかっていた米国株の取引手数料だが、マネックス証券が口火を切って値下げ。楽天証券がさらなる値下げを発表すると、SBI証券が無料を打ち出した。続く7月10日、楽天証券マネックス証券がさらに追随。3社とも、最低取引手数料を廃止したかっこうだ。

 

今までは米国株の取引手数料は0.45%(最低5ドル)ということで、1ドルの株を買っても5ドル手数料がかかっていた。それが7月22日より最低無料になる。

マネックス証券が最低手数料を0.1ドルにすると発表し、次に楽天証券が0.01ドルに、最後にSBI証券が0ドルにすると発表。その後マネックス楽天もSBIに合わせて無料にした。

マネックスが最初に発表した時はSBIも早く追随して欲しいなぁと思っていたが、速攻で追随してきてありがたい限りだ。

 

 

ETFの毎月積立をしたいと思っても手数料負けしないためには一度に1111ドル(12万円)以上買う必要があって貧乏人の私にはむーりぃ*1な話であり、楽天VTIなどの投資信託を買わざるを得なかった*2が、今後は手数料を気にせず買い付けられるようになった。

 

来月から少しずつETFも買っていこうかしら。

 
応援クリックお願いします! 
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 投資信託
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 株

*1:別に毎月積立する必要は無くて、毎月5万円ずつ貯金して15万円溜まったらETFを買い付けるというやり方もあるにはある

*2:投資信託を「買わざるを得ない」と書いたが、投資信託だと1円単位の金額指定で買えるので小額でもドルコスト平均法が使えるし、つみたてNISAでも買えるのでメリットは大きい

2019年6月 運用状況

f:id:Yuri-Processing-Club:20190629073603p:plain

 

 

累計投資額:60,000円

評価額:61,989円

含み損益:+1,984円(+3.31%)

 

5月の米中貿易摩擦も回復してきたように思う。

引き続き、積立投資をやっていく。

 

なお、来月より積立投資額を3万円に増額し、資産形成のスピードを上げていく次第である。

 

 

応援クリックお願いします! 
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 投資信託
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 株